ブランドアイテムを売りたいときは、主に3つの買取方法があります。そのうちの一つの店舗買取は、お店へ直接売りたいブランドアイテムを持って査定と買取をおこなうスタイルの方法です。買取成立後にその場で現金支払いで、3つの買取方法の中ではいちばん早く売ることができます。店舗買取以外でも、宅配買取や出張買取を利用するという方法もあります。
宅配買取は、電話やメール、問い合わせフォームから申し込み、ダンボールへ売りたいブランド品を詰めて梱包・店舗発送して、査定と買取をおこなう方法です。買取が成立すれば、口座振り込みで買取金額の支払いがあります。出張買取は、自宅にいながら売れる方法です。都合の良い日時に、査定スタッフが家まで訪問して買取をおこないます。店舗買取と同じく、その場で現金を受け取れます。宅配買取や出張買取は、自身の空いた時間を利用して売ることができる、忙しい人に適した便利なサービスです。
いざ宅配買取や出張買取のサービスを利用しようと考えても、「宅配料はどのくらいかかるのか?」「出張料がかかって買取金額が低くなるのでは?」など、気になる点は多くあるでしょう。
しかし、宅配買取や出張買取を実施している、ほとんどのお店で手数料が発生しないことが多いです。お客さん側に手数料の負担があると、便利なサービスと言っても、誰でも利用するのをちょっと躊躇することでしょう。その点、宅配買取であれば、梱包キットや宅配料金、キャンセルした際の返送料金、買取後の口座振り込みの手数料がかからない場合が多いので、お客さんの負担が少なくて済みます。出張買取でも出張費用や運搬費用も無料のケースがほとんどであり、買取金額から手数料を引かれることもありません。こういった様々な手数料がかからないため、宅配買取や出張買取は手間がかからず、非常に有効に不要なブランド品を処分できる手段といえるでしょう。